家族4人、2DKアパート暮らし

〜ドケチ母さんの公開家計簿〜

お久しぶりです

めちゃくちゃ間が空いてしまった お久しぶりです 最近はいろいろありましてずっとアパートで暮らせば良いと 考えていたにもかかわらずなんなら狭いアパートでの暮らし方を 発信していきますとかプロフィールに 書いちゃってるにもかかわらず このたび 家を建…

《家計簿》家族4人、1ヶ月分の電気料金

こんばんはpucaです いつも読んでいただいてありがとうございます✨ わが家は2DKの賃貸アパートに家族4人で暮らしています。 さて、今月の電気料金が出ました〜‍ 3月(2月使用分)電気料金 《使用料》460kwh 《請求額》17,400円 (端数は切り捨てています) …

《家計簿》家族4人、1ヶ月分の水道料金

こんにちは☀️やってきました、2ヶ月に1回の検針日 前回の節約方法を活かし✨ きれず……… 今回は前回の料金を上回ってしまいました 水道料金は2ヶ月分で 12,154円でした 節約、失敗 前回より金額が高かった要因は 洗濯をするとき、お風呂のお湯を 使ってなか…

4人家族、家計簿内訳(1ヶ月分の生活費)赤字から脱却できるか!?

こんにちは☀️家族4人で2DKの賃貸アパートに暮らすpucaと申します☺️ 4人家族の1ヶ月分生活費の内訳 変動費 ◎光熱費 ◎食費 ◎燃料費 ◎通信費 ◎クレジットカード 固定費 ◎生命保険(4人分) ◎教育費 ◎夫お小遣い 4人家族 1ヶ月の生活費 さいごに 4人家族の1ヶ…

【2023年】ブログ開設20日目でGoogleアドセンス合格

こんにちは☀️ご覧いただきありがとうございます。2DKの賃貸アパートに、家族4人で暮らしているpucaと申します。このたび、ブログを始めるにあたって登竜門といわれているGoogleアドセンスの審査を、ブログ開設から 20日目で申請してみました。今回は、ブログ…

狭いアパートでの過ごし方

こんにちは☀️ pucaと申します。ご覧いただきありがとうございます。 わが家は、ダイニングキッチン(7.5畳)・リビング(6畳)・洋室(6畳)の賃貸アパートに、家族4人で暮らしています。 子供たちが快適に暮らせるよう試行錯誤しているところですが、やはり広さ…

子どものおもちゃ収納!〜プラレール編〜

こんにちは☀️ご覧いただきありがとうございます!2DKの賃貸アパートに、家族4人で暮らすpucaと申します☺️ わが家は部屋も狭く収納も少ないですが、快適に暮らすため、おもに100円均一やニトリ、楽天のショップの商品で収納を作っています。 今回は、電車…