めちゃくちゃ間が空いてしまった お久しぶりです 最近はいろいろありましてずっとアパートで暮らせば良いと 考えていたにもかかわらずなんなら狭いアパートでの暮らし方を 発信していきますとかプロフィールに 書いちゃってるにもかかわらず このたび 家を建…
こんばんはpucaです いつも読んでいただいてありがとうございます✨ わが家は2DKの賃貸アパートに家族4人で暮らしています。 さて、今月の電気料金が出ました〜 3月(2月使用分)電気料金 《使用料》460kwh 《請求額》17,400円 (端数は切り捨てています) …
こんにちは☀️やってきました、2ヶ月に1回の検針日 前回の節約方法を活かし✨ きれず……… 今回は前回の料金を上回ってしまいました 水道料金は2ヶ月分で 12,154円でした 節約、失敗 前回より金額が高かった要因は 洗濯をするとき、お風呂のお湯を 使ってなか…
こんにちは☀️家族4人で2DKの賃貸アパートに暮らすpucaと申します☺️ 4人家族の1ヶ月分生活費の内訳 変動費 ◎光熱費 ◎食費 ◎燃料費 ◎通信費 ◎クレジットカード 固定費 ◎生命保険(4人分) ◎教育費 ◎夫お小遣い 4人家族 1ヶ月の生活費 さいごに 4人家族の1ヶ…
こんにちは☀️ご覧いただきありがとうございます。2DKの賃貸アパートに、家族4人で暮らしているpucaと申します。このたび、ブログを始めるにあたって登竜門といわれているGoogleアドセンスの審査を、ブログ開設から 20日目で申請してみました。今回は、ブログ…
こんにちは☀️ pucaと申します。ご覧いただきありがとうございます。 わが家は、ダイニングキッチン(7.5畳)・リビング(6畳)・洋室(6畳)の賃貸アパートに、家族4人で暮らしています。 子供たちが快適に暮らせるよう試行錯誤しているところですが、やはり広さ…
こんにちは☀️ご覧いただきありがとうございます!2DKの賃貸アパートに、家族4人で暮らすpucaと申します☺️ わが家は部屋も狭く収納も少ないですが、快適に暮らすため、おもに100円均一やニトリ、楽天のショップの商品で収納を作っています。 今回は、電車…
こんにちは☀️ ご覧いただきありがとうございます! 2DKの賃貸アパートに、家族4人で暮らしているpucaと申します。 そんな狭小アパートで暮らすわが家のリビングをご紹介します。 わが家の間取り アパートの間取りは、ダイニングキッチン(7.5畳)・リビン…
こんにちは☀️ご覧いただきありがとうございます! pucaと申します。 このブログは、2DKの賃貸アパートに家族4人で住む、家計簿を見直し貯金を増やすことを目的としたドケチな母さんが綴っています。 はじめに まず家計を黒字にするあたって、毎月の収入…
こんにちは、pucaと申します。ご覧いただきありがとうございます。わが家は今現在、2DKの賃貸アパートに家族4人で暮らしています。 狭い賃貸での悩み そんなわが家の悩みは、やはり収納力・・・!実際、うちのクローゼットはすでに限界がきています。( 現在…
こんにちは☀️ 6歳と2歳の子どもがいる2児の母、ドケチ母さんのpucaと申します。家事に仕事に子育てにと大忙しな毎日を過ごしています。そんなわが家は、夫・私・子ども2人の4人家族で、広さはなんと46㎡の2DKの賃貸アパートに暮らしています。狭い賃…
こんにちは☀️ ご覧いただきありがとうございます。 2DKの賃貸アパートに家族4人で暮らすpucaと申します。 私の手取り額 私はパートで働いているのですが (扶養外で契約社員みたいな感じです) 毎月の手取りはやはり少なめです 収入を増やすなら正社員で…
こんにちは☀️ ご覧いただきありがとうございます! 先日家のポストへ、水道代のお知らせが入っていました わが家の1月分の水道料金 1月と2月、計2ヶ月分で11,660円でした ということで1月分は5,830円になります こちらは下水道料金込みの金額です。 わ…
こんにちは☀️ はじめまして、pucaと申します。 ご覧いただきありがとうございます! こちらでブログを書くにあたって簡単な自己紹介をさせていただきたいと思います。 わが家の今現在の生活状況 ・夫、私、子ども2人の4人家族 ・2DK賃貸アパート暮らし ・…