こんにちは☀️
ご覧いただきありがとうございます。
2DKの賃貸アパートに家族4人で暮らすpucaと申します。
私の手取り額
私はパートで働いているのですが
(扶養外で契約社員みたいな感じです)
毎月の手取りはやはり少なめです🥲
収入を増やすなら正社員で働くか
転職するしかないと思うのですが
今私が働いている職場は
①融通がきく
子どもが急な熱や体調不良で、当日でもすぐに休むことができる。
②希望する勤務時間
勤務時間は8時15〜16時です。
うち、1時間が休憩時間となります。
③職場環境が良い
人間関係も良好で、仕事内容も◎
下の子はまだ2歳なので
よく風邪を引いて休みむことが多く
すぐに休める環境と
看護休暇もあるので
(有給休暇とは別の有休)
非常に助かっています☺️✨
そんな私のお給料の毎月の手取り額は
10〜11万円です💴
これに、夏と冬の2回賞与があります✨
給与を取るかすぐに休める環境を取るか…
難しいですね😭
どちらも揃っている会社があるのだろうか🥺
それと、今の会社で正社員として働くのはおそらく難しいので、正社員となると他の会社で働くしかない😭
私が住んでいる地域は田舎なので
条件に当てはまる求人が本当にない😨💦
そもそも、残業なしで急な休みや保育園の行事ですぐに休める会社があるのか…となかなか一歩を出せずにいます。
夫の手取り額
わが家は賃貸アパートで暮らしており
家賃代は夫の給料から毎月天引きされています。
財形貯蓄、個人年金が引かれた金額が夫の手取り額となります。
夫は夜間勤務のある交代勤務制で正社員として働いています。
夜間勤務や残業が多いと手取りが多くなり、夜間勤務や残業が少ないと手取りが少なくなります。
夫の毎月の手取り額は
22〜28万円でした。
でした、、、😭
少し前から、夫の働き方が変わった関係で勤務時間が大幅に減ってしまい、先月の手取り額が、去年同じ時期にいただいた金額に比べて、10万円ほど減っていました😨
今まで、私のお給料はできるだけ貯金に回していましたが、10万円も減っては貯金に回せない😭
むしろマイナスになってしまっています🥲
このままでは…!と、家計を黒字にするため
夫のお給料だけで生活できるように、これからドケチ母さんが家計簿を記録します🙇♀️
ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします☺️✨